医療費を心配せずガン治療に専念できるよう ガンの治療給付金は一括給付! 悪性新生物は一括100万円、上皮内新生物は一括50万円
以下の1・2いずれかに該当されたら、治療給付金をお受け取りいただけます。
- 1.入院・通院にかかわらず公的医療保険制度の給付対象となる所定の三大治療のいずれかひとつでも治療を受けられたとき
- 2.悪性新生物が最上位の進行度を示す病期(ステージWなど)と診断され、入院・通院をされたとき
- ●1年に1回を限度に支払事由に該当するたびに通算5回まで保障します。
- ●所定の手術、放射線治療、または抗がん剤治療には、先進医療などお支払対象とならない治療があります。
ホルモン剤治療を開始されたら、入院・通院にかかわらず ホルモン剤治療給付金を、1回10万円!
所定のホルモン剤治療を開始されたら、入院の有無や治療期間にかかわらず、給付金をお受け取りいただけます。
また、治療が長期化した場合でも、毎年給付金をお受け取りいただけますので安心です(通算10回まで)。
- ●お支払対象とならないホルモン剤治療があります。
ガン(悪性新生物)と診断確定されたときは、 以後の保険料はいただきません!
治療に専念するために、今までどおり働けなくなり収入面に不安が生じても、保険料のお支払いなく保障を継続することができます。
- ●上皮内新生物は対象となりません。
- *1 先進医療の保障は、医療行為や医療機関および適応症などによっては給付対象とならないことがありますのでご注意ください。
- *2 ガンと診断確定された日以後の通院に限ります。
- *3 ガン通院サポート給付金支払基準期間(1年)ごとに、支払日数60日を限度とします。
- *4 悪性新生物診断給付金は1回のみ保障します。
- *5 上皮内新生物診断給付金は2年に1回を限度に支払事由に該当するたびに保障します。
この商品は90日間の保障されない期間(不てん補期間)があります。
保険期間の始期からその日を含めて91日目(責任開始日)から保障を開始します。
責任開始日以後に診断確定されたガンが保障の対象となります。
- ●こちらから「ご契約に際しての重要事項(契約概要・注意喚起情報)
」をダウンロードできます。ご検討の際にお役立てください。
- ●既往症・ご職業・その他によっては、ご契約を制限させていただくことがあります。なお、入院中の方はいかなる場合もお引き受けできません。また、すでにメットライフ生命の先進医療給付金が支払われる特約にご契約いただいている場合は、重複して同種の特約付のプランにお申し込みいただくことはできませんのでご注意ください。
このホームページの情報は、保険商品について一定の項目のみを表示(2017年4月現在)したものであって、保険商品の内容のすべてが記載されているものではありません。また、表示の保険料は一例であり、年齢・性別・保障内容などの前提条件によって異なります。保障内容などのほかの要素も考慮し、総合的にご検討ください。商品の詳細はパンフレットや契約概要などを、その他ご注意いただきたい事項は注意喚起情報を必ずご確認ください。
H1703-0022(1704-)